logo

あなただけのお気に入りがきっと見つかるお店…
そんな気持ちで今日もOPEN

★コメントお待ちしています。
E-mail pity-doo@k5.dion.ne.jp
ピティ・ドウの髙松富美代(たかまつふみよ 1959年生)です。
ショップは、1995年11月1日にオープンしました。
愛媛県松山市(旧北条市)市内から少し離れた場所にあるため、お客様は探し
ながら来てくださりとても感謝しています。雑貨が大好きで、手作りが大好きで、
おしゃべりが大好きな私ですが、沢山の方々に支えて頂いて毎日過ごしています。
いろいろな出会いがあり、楽しく過ごしたいといつも願っています。
15.06.14 Sunday
notes
ラベンダー

今年もラベンダーが咲きました。

いい香りです (*^_^*)

 一覧


15.06.12 Friday
notes
おみやげ

春の叙勲受賞者の方からお土産を頂きました。

コロンバスのクッキーです。

宮内庁御用達(くないちょうごようたし)って包紙に印刷されていました。

美味しく頂きました (*^_^*)


15.06.06 Saturday
notes
びわ

びわの収穫です。

今年は、たくさん とれました。

甘くて美味しいです (*^_^*)


15.05.31 Sunday
notes
フラワーアレンジメント

クレマチス(鉄線てっせん)を使ったフラワーアレンジメント


15.05.28 Thursday
notes
変形性股関節症の方のほぐし教室

長谷流ほぐし教室

高松市在住の長谷さんが考案したほぐし教室が

松山で開催するので行ってきました。

お友達の長谷さんは、股関節の術後の経過があまり良くなくて・・・

大阪の松本深圧医院・・・松本先生に施術をした事がきっかけで

考案したほぐしを習ってきました。

テニスボールを使って体全体をほぐしてきました。

かっさ(滞った気と血の流れを整える道具)は、携帯に良くて

手軽にほぐしが出来ます。

拘縮して (コウシュク 関節を動かさない為に次第に関節の動く範囲が

狭くなった状態。こわばった感じ)

凄く痛いのですが・・・

手術をしなくて済むのだったら良いですよね。

頑張ってほぐしてみます (*^_^*)

長谷さんありがとうございました!